急発進防止対策「ペダルの見張り番Ⅱ」。70歳以上は東京都が9割補助!

急発進防止対策「ペダルの見張り番Ⅱ」。70歳以上は東京都が9割補助!

ここ数年、高齢ドライバーの事故のニュースが多くなっています。
運転する方もしない方も気をつけなればいけません。

「自分は運転に自信がある」「自分はまだ大丈夫」と思っていても、いつ加害者になるかわかりません。

せっかく健康的な生活、幸せな生活を送っていても、事故が起きては全て台無しです。

高齢ドライバーの事故の原因

高齢ドライバーの事故の原因は、
・過信(いつまでも自分は大丈夫という気持ち)
・視力、聴力などの低下
・反応、判断力などの低下
が挙げられます。

身体の変化を把握するためにも定期的な健康診断は大切ですし、その結果をしっかりと受け入れ、対応していくことも必要です。

運転操作ミス

身体能力が低下すると運転操作のミスも生じます。

よく耳にする事故はアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進。

この操作ミスを防ぐための商品が2019年10月21日のWBS(テレビ東京)で紹介されていました!

白熱!ランキング!カー用品!

WBS(テレビ東京)で紹介されていたオートバックスさんの今年売上が増加したカー用品のランキングです。

1位 ドライブレコーダー ZDR026

2位 ドライブレコーダー DRY-TW7500d

3位 ラボン・デ・ブーン(クリップタイプの芳香剤)

4位 ワイヤレス充電器 自動開閉ホルダー(スマフォ用)

5位 ペダルの見張り番Ⅱ(急発進防止装置)

6位 ドライブレコーダー HDR360G

7位 超コンパクト車載充電器

8位 ダクション 360 S(1台で全方向対応のドライブレコーダー)

9位 スマートキッズベルト(お子様用の携帯型シートベルト)

10位 保冷保温ホルダー Z105(ドリンク用、保温・保冷の切り替え機能)

この5位のペダルの見張り番Ⅱが運転操作ミス防止に役立ちます。

ペダルの見張り番Ⅱ

データシステム社「ペダルの見張り番Ⅱ」

70歳以上の購入者は東京都が「9割」補助

ペダルの見張り番Ⅱは、アクセルとプレーキペダルの踏み間違いによる事故を防ぐ商品です。

70歳以上の購入者は東京都が「9割」補助してくれます。
オートバックスさんでは、2018年は年間約500個の売上でしたが、2019年は8月だけでなんと約4,000個売れたそうです。

「急発進防止装置」で踏み間違いによる急発進を防止!

「停車時及び時速10㎞未満走行時」において走行時に「短時間」で「急激な踏み込み」を感知すると装置が作動します。
※ブレーキ制御はありません。

ペダルの見張り番Ⅱホームページはこちらhttps://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban_2/top.html

上記の条件下で、アクセルとブレーキを踏み間違えるとブザーで知らせてくれ、本製品が作動すると、クリープ現象のままゆっくり進むので落ち着いてブレーキを踏むことで停止できるようです。

対応車種・条件

軽自動車、ミニバン含め170車種以上に対応
国産車、12V車、電子生業アクセル車で適合確認が取れている車両が対象

適合表はこちらhttps://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban_2/pdf/mihariban2-tekigo.pdf

価格

税別40,000円(製品、取付ハーネス、取付工賃込み)
70歳以上の購入者は東京都が「9割」補助ですので税別4,000円で購入できます。


如何でしたでしょうか。
大切なご家族が事故を起こさないために、幸せな健康生活を送るためにも利用したい商品ですね。

私も70歳の父親がおり、今も車を運転しております。
身体の衰えは避けて通れません。

今後は免許の自主返納なども考えなければいけなくなりますが、
まずは適合車種であればペダルの見張り番Ⅱを購入したいと思います。

機器カテゴリの最新記事